ものすごく今更ですけど、インスタグラムのアカウントを初めて昨日つくりました。
メールアドレスと名前とパスワードを設定するだけで
簡単につくれるんですね~。
ヤフーメールなど、フリーメールを新しく作るような手軽さでした。
だいたい会員登録系って、
メールアドレスを入力するとそのメールアカウントに登録するアプリや会社から
メールが届いて、そこに書いてあるURLを踏んで会員になるみたいな流れですけど、
インスタグラムの会員登録って本当に入力するだけでお手軽でしたね。
ユーザーネームとフルネームという2つの入力欄がけっこう分かりづらかったですね。
どっちも名前のような意味合いの言葉だし。
とくに入力したものがインスタグラム内でどう表示されるのかも
書かれていなかったので。
スマホじゃなくてPCのインスタグラムで会員登録したからなんでしょうかね。
スマホでやったらどこかしらに書かれていたんでしょうか、、。
よく分からなかったのでGoogleで検索して調べました。
フルネームがSNS内の名前として、
ユーザーネームはURLの@以下に表示されるみたいです。
ほかのユーザーはフルネーム、ユーザーネームと書いてあるのを見て、
「あー、あの部分に入力されるところね!」
ってすぐにわかるんだろうか、、。